What Can a Hippopotamus Be?

大学院で勉強しています。なんでもない、だからこその日常をつらつら記述しています。

運命の出会い

出会いと別れの季節ですね。

私は初代マイノートパソコンとお別れいたしまして(まだ家にあるけど)、2代目パソコンに本日出会いました(え、それ?)。

以下、私のノートパソコンの出会いと別れの壮大な物語です。

 

初代のNECピンクノートパソコンちゃんは、ひとり暮らしを始めると同時に、ひとめぼれいたしまして、父に購入してもらいました。大学生活で、レポートやエクセル、プレゼン資料を作るのに酷使し、耐え抜いてもらったパソコン。涙も汗もたくさんしみ込んでるだろうなと、見返しながら泣きそうです。一番好きだったのは、タイピングの感触だよ(え、そこ?)。

本当に大好きなパソコンだったのですが、とうとうofficeの互換が利かなくなり、Windows Vista(!!)対応でとうとうインターネットも使用できなくなり…本体も重く、持ち歩きに不便さも感じ、困ることも多くなりました。大学院卒業までピンクちゃんで頑張ろうと思っていましたが、学割の効く今の期間に買い替えよう!!と決意したのです。

 

そして出会ってしまったのです。Microsoft社のSurface Laptop2!!!

ひとめぼれしました(ひとめぼれの多い人生です)。

ますはデザインです。とにかく美しい。美しいんです!!!無駄がないんですね。

角の丸みが弱いわけでも、強すぎるわけでもない。たまに丸みが強すぎて、そうじゃない!!!惜しい!!!と悶絶することはないですか??(ないですかね…)私は店頭で運命のパソコンを探しながら、「あーーー!!」「うーーーん!!」と心の中で丸みに対し、妥協をするか迷いながら、ラップトップの角の丸みにたどり着きました(私が作ったわけではない)。

カラーは他にはない、唯一無二のバーガンディ。この色、小学校のときに使っていたランドセルの色なんです(関係ない)。自転車もこの色。縁を感じました。

そして3:2の画面。これはワードを作成しているときにとても助かる。よくあるじゃないですか、ワードを作成していて、下も!上も!見たいときが。(同期の院生は、院生室のHpパソコンのデスクトップを横型から縦型に変えていました。笑)

 

当初は、今の自分にとってラップトップ2は値段的にも、贅沢だと思っていたんです。今でも贅沢だとは思っています。というのも、使うのはワード、エクセル、パワーポイント、メールでファイルのやり取りをするだけなんですね。デザインを求めなければ、それなりのパソコンもたくさんあるんです。

しかし、この先きっと毎日、研究するにあたって、向き合い続けるパソコン(重い)。

毎日です。卒業してからも多分毎日です。毎日、あなたは妥協したパソコンと向き合うの?それとも大好きなパソコンと向き合うの???デザインは大事なんですーーーーーー!!!!!(おい)

性能落としてもいいからデザイン重視したい…と旦那に言うと、「いやー、まあそれでもi5で256GBはあったほうが、ストレスなくは使えるんちゃうか」と言われました。

だから探しました。しかし、core i5で、256GB程度のパソコンを。しかし、これは良さそう、と思ったパソコンに、officeが搭載されていないことがほとんど。そして搭載されていても、core i3だったりとか、4GBとかで。そうすると、ラップトップ2が一番安い(いろんな意味で)!!!

 

結論:「これは、ラップトップがお得なのでは?学割効くし( `ー´)ノ」

 

今、わたしはとても満足しています。だんなさん、買ってくれてありがとう。

私がこのパソコンを使って立派に修士を終えて、職場復帰したら、あなたがずっとあこがれているLet's noteをプレゼントします!!!

 

さて、明日からも頑張ります。